本文
重要なお知らせ
- 2025年9月5日更新避難所の閉鎖について
- 2025年9月5日更新交通規制情報
お知らせ
おすすめ情報
- 2025年9月5日更新
災害時の避難に支援が必要な人への取組(避難行動要支援者名簿・個別避難計画)
- 2025年9月5日更新
湯河原町スポーツ施設指定管理者の募集について
- 2025年9月5日更新
認知症をにんちしよう会 秋のイベント2025
- 2025年9月3日更新
宿泊税導入に伴う宿泊事業者等説明会の開催について(終了しました)
- 2025年9月1日更新
令和7年度 湯河原町文化祭を開催します
新着情報
- 2025年9月5日更新
避難所の閉鎖について
- 2025年9月5日更新
交通規制情報
- 2025年9月5日更新
災害時の避難に支援が必要な人への取組(避難行動要支援者名簿・個別避難計画)
- 2025年9月5日更新
湯河原町スポーツ施設指定管理者の募集について
- 2025年9月5日更新
認知症をにんちしよう会 秋のイベント2025
イベント・募集
- 2025年9月5日更新
湯河原町スポーツ施設指定管理者の募集について
- 2025年9月5日更新
認知症をにんちしよう会 秋のイベント2025
- 2025年9月1日更新
令和7年度 湯河原町文化祭を開催します
- 2025年9月1日更新
令和8年4月1日採用予定 職員採用試験受験案内
- 2025年8月27日更新湯河原町ふるさと納税推進業務委託公募型プロポーザルの実施について
もうすぐ開催!
魅力発信!
ゆがわら四季彩時計
1分ごとに写真が切り替わります。
湯河原町の四季折々の風景を、是非お楽しみください。
観光トピックス

2025年8月22日更新
日帰り温泉施設『こごめの湯』
こごめの湯
湯河原温泉「こごめの湯」
静かな歴史深い憩いの地・四季折々に彩られた旬の湯が愉しめる日帰り温泉です。
旅情漂う優しい安らぎの郷でゆっくりとおくつろぎ頂けます。男湯・女湯それぞれ大浴場、露天風呂があり、また無料休憩室や食堂からの眺めは緑豊かな山々と温泉場の街並みが望めます。
お湯は毎日入れ替えております。
営業再開のお知らせ
...
湯河原町って
どんなところ?
湯河原町の紹介
神奈川県の西南端に位置する湯河原町は、首都圏からのアクセスもよく、自然が豊かで、温暖な気候です。温泉、おいしい水と空気、自然、新鮮なみかん、海の幸など、様々な魅力あふれる湯河原町にぜひ訪れてみませんか?
美術館
湯河原は、古くから万葉集にも詠まれた温泉保養地として知られ、昭和の時代には多くの文化人が静養のために訪れました。「東の大観、西の栖鳳」と評される日本画家・竹内栖鳳や洋画家・安井曾太郎は、晩年この地にアトリエと住居を構え制作活動をしました。
生活情報
町民の声
人口・世帯数
- 男性
- 10,085人(-12)
- 女性
- 11,689人(-19)
- 総人口
- 21,774人(-31)
- 世帯数
- 10,756世帯(-15)
令和7年8月1日現在(前月比) ※令和2年度国勢調査確報値の結果を基にした人口統計情報